丹波の老舗、小西のパン(黒豆パン)

(有)小西のパンは初代小西記一郎が明治26年淡路島由良(現洲本市)で商いを始め、明治42年陸軍歩兵第70連隊創設に伴い陸軍御用達として篠山の地に転居し、現在に至っております。丹波篠山名物の「小西のパン」は、本場丹波黒大豆を8〜9時間じっくと煮込み、甘さを抑え黒豆本来の味を引き出し、一つ一つ丁寧に焼き上げております。その他にも、永年変わらぬ味のあんぱん、メロンパンなどの菓子パン類もご好評を博しております。

商品のご購入はこちら

こちらから販売サイトへ移動してください。

購入はこちら

その他情報


じっくりと煮込まれた丹波黒豆がたっぷり入った「小西のパン」。食べ応えがあるのはもちろん、黒豆本来の味がしっかりと味わえる一品です。(550円/1袋)

創業明治26年の丹波篠山の老舗店です。店舗は江戸時代末期の町家を改装した佇まいの、趣ある外観となっています。

店舗情報

法人名 (有)小西のパン
代表者 小西隆紀
住所 兵庫県丹波篠山市魚屋町23
連絡先 079-552-0052
URL http://www.sasayamaya.ne.jp/SHOP/pa0001.html